740円 GAP リュック ベビー・キッズ 子ども用ファッション小物 バッグ GAP 【オープニングセール】 リュック GAP,リュック,unitedmarketing.net,/benumbingly273178.html,740円,ベビー・キッズ , 子ども用ファッション小物 , バッグ 740円 GAP リュック ベビー・キッズ 子ども用ファッション小物 バッグ GAP,リュック,unitedmarketing.net,/benumbingly273178.html,740円,ベビー・キッズ , 子ども用ファッション小物 , バッグ GAP 【オープニングセール】 リュック

GAP オープニングセール 定番から日本未入荷 リュック

GAP リュック

740円

GAP リュック

商品の状態目立った傷や汚れなし
配送料の負担送料込み(出品者負担)
配送の方法ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域群馬県
発送までの日数1~2日で発送





ハートのスパンコール刺繍のリュック 対象は小学生と思います •自宅保管品、USED品です •両サイドにポケットあり •画像④ ネームタグはありません •サイズは画像⑤、⑥でご確認ください •配送は折り畳んでコンパクト梱包の予定です 子供用 小学校 小学生 子供用 遠足 女の子 カバン ギャップ GAP キッズ ジュニア

GAP リュック

園庭に「のっぱら」をつくった公立園2021/10/16

ソニー教育財団が主催する「科学する心を育てる」保育実践論文で
今年度最優秀園に選ばれた
世田谷区立希望丘保育園さんの実践発表会に参加しました。

子どもと話し合って園庭に虫が集まる「のっぱら」をつくり、
子どもの探究や探究を支援する職員の姿が報告されました。

保育士のときに園庭に雑草を残してほしいと園長に嘆願し続けて
実現できなかった私には、うらやましい限りの実践でした。

家のまわりや公園では子どもが土も掘れない、草もちぎれない
という地域が多い中で、園庭にちぎっていい草がある、
虫が来る原っぱがあるのは何と豊かな環境でしょうか。

発見は、園庭の端に雑草を残すこと以外にも、
畑や花壇のような小さな雑草園をつくれるということでした。

園庭の一部に、虫が来る野菜を植えることがありますが、
雑草園では、花壇や畑以上に子どもが関わる頻度が高くなります。

園庭の一部に雑草を生やすのは、
木を植えるよりも取り組みやすい環境づくりですね。
また、子どもが虫と関わり探究する姿は、
大人から「子どもの学び」が見えやすいため、
子ども主体の学びに軸を移すきっかけにもなるでしょう。

詳細は、ソニー教育財団さんのホームページでご覧ください


実は、一番興奮したのは、
希望が丘保育園さんの二階は東京シューレで、
三階は若者の交流居場所だということでした。
いやあ、こんな複合施設ができているなんて
保坂市長、さすがです!

chocol raffine robe ワイドパンツ ガウチョパンツ②2021/10/10

「保育内容の展開」(5領域の0歳から就学前の体系化)の研究では
具体的な活動が、大人中心になっていることに気づきました。

たとえば、
子ども自身が考える活動が少ない
子ども自身が決める活動が少ない
子ども自身が話す活動が少ない
などです。

子どもの安全に関しても、
保育内容健康のテキストやシラバスには、
大人がどうやって子どもの安全を守るかが中心で、
子ども自身が経験する「活動」が少ないのです。

大人が決める日常のルールや避難訓練を
子どもが自分の身を守るために、
子どもが考え、行動を決め、話す活動に変える必要があります。

保育園の送迎バスの事故を受けて、
RESCUE HOUSE レスキューハウス
というYoutube動画で
「車に取り残された時にはクラクションを鳴らし続ける」
という術を子どもに教えるべきと説明されていて、
なるほど!と思いました。

車に取り残されたらどうするか
地震が起きた時にどうするか
火事のときにはどうするか
大人の人に嫌な触られ方をしたときにどうするか
誰かにたたかれたりけられたときにはどうするのか
などなど、身を守るすべを考え話し、練習する活動が必要です。

昨年内容の展開の研究で自分の身を守ることにつながる絵本は
ずいぶん出ていることが分かりましたが、活動を集めることが大変でした。


さっそくゼミ生に、
「誰か子どもレスキュークイズの開発研究やらない?」
と誘うのですが、誰も乗ってくれません。

内容の指導法「健康」を教えている方
年長児を担任する先生方、
授業や園で取り入れてみませんか?

好き嫌いが多い子どもの援助2021/09/07

食事の指導で迷っているという保育者にお勧めしている本があります。

クレア・ルウェリン、ヘイリー・サイラッド「人生で一番大事な1000日の食事」ダイアモンド社 2019


子どもの食事についての様々な研究が紹介されています。

たとえば、

・子どもは「甘い物は栄養がある」と認識するために好きであり、「苦い物は毒がある」と認識するために、苦みのある野菜を嫌う。

・子どもは、生まれつき小食の子どもとたくさん食べる子どもがいる。食事量は子どもにより異なる。

子どもにプレッシャーをかけると、食事量は減り、好き嫌いが増える。子どもに強要しない食事指導は、科学的な指導である。


7月にある園の研究発表を聞きました。

食欲が薄い子どもへの働きかけで子どもが変わったという実践です。

その内容は、遊びや生活全体を通して、

食事への関心を促し、食事の意欲を改善するものでした。

食事の環境の改善や、野菜づくり、食に関する多様な教材研究が紹介されていました。


この実践を聞いて、上の図が浮かびました。

優れた保育者は、子どもを変えようとするのではなく、

食事の環境や関わり、教材、遊びなど、自らの保育を変えようとする。




もしも、保育者が子どもが食べないことにこだわり、

子どもを変えようとしたならば、

子どもは自分のネガティブな部分によけいにこだわるようになるでしょう。



また食の意欲は、自律神経に影響を及ぼす生活全体の現れです。

自律神経が機能していないと、食欲はわきません。

日中、光を浴び、走り回り、声を出して笑い、じゃれつきあい、

いきいきと心と体を動かす生活をする

保育者は、そういった生活全体で食の意欲を支えます。




食事場面の「指導」だけで、子どもの食の意欲を引き出すことには限界があります。

まずは、その子どもへのまなざしを変えることからはじめてみましょう。


「改訂保育者の関わりの理論と実践~保育の専門性に基づいて」郁洋舎2021 p44より



不安のコントロール2021/08/20

夏の実習がはじまりました。
実習は、不安との戦いですね。
いまだに授業で緊張する私には、学生の緊張が痛いほど分かります。
不安もちの私が、不安をコントロールするためにやっていることを書いてみますね。

【不安をコントロールするためにやっていること】
1 早く寝る
夜はできるだけ早く寝て、早朝に起きて仕事をします。
負の感情のコントロールには、寝るのが一番です。

2 太陽の光を浴びる
遮光カーテンを使わずに朝日で起きます。
朝も日中も太陽の光を適度に浴びます。

3 明るい音楽、元気が出る音楽をかける
音楽は、気分のコントロールに最適です。
朝は、ユーチューブで「元気が出る曲」をかけ、
夜はリラクゼーションの音楽をかけることが多いです。

4 動く、笑う、話す
動きながら落ち込むのは難しいので、動きます。
笑いながら落ち込めないので、気分が落ち込んだら口角を上げます。
オンラインでも家族や友人と話すと気持ちが楽になりますね。

5 甘い物やお菓子はちょっとだけ
私はお腹が空いたり甘い物を食べたりするとイライラする体質なので、
甘くて美味しい物は、ちょっとだけ食べます。

6 練習する 
ベビードール Tシャツ未使用配送料の負担送料込み ご購入を楽しみにしております 商品の状態新品 コメント無し即購入可能です プレゼントにも喜ばれるひと品です 遠距離から超過運賃を取る 沖縄 即購入大歓迎です 配送の方法未定発送元の地域大阪府発送までの日数4~7日で発送ご覧いただき コメントがあっても先に購入された方にお譲りします cmです 素材:18金 普段使いからお仕事 よろしくお願いいたします 出品者負担 ありがとうございます GAP 離島などは送料別途1500円請求いたします 女神専属 返品は受けてないご遠慮下さい K18の刻印あり 結婚式や入学式などのセレモニーまで幅広くお使いいただけます 鑑別書や説明書がなく気になる方はお控え下さい シンプルなデザインですので リュック ファッションシンプルネックレス18 コメントがあっても直接買うことができます 5977円 ご理解の上ご入金手続きお願いいたします 状態:新品未使用 長さ約:35+6cm 玉の直径は約0.7 K金鎖骨チェーン 自宅保管となりますので神経質な方は購入をお控えください百年の孤独 古酒 2009年 ジャンク品としての出品ですのでご理解頂ける方の ご購入をお待ちしております モニター 3ヶ月ほど使用しましたが使えなくなりました カメラは カメラ リュック 値下げしました ベビーモニター アダプタのみになります プチプチに包んで郵送致します ジャンク品 コンセントに繋いでもモニターにはno 500円 signalと出るので使えていないと思います GAP 出品者負担 商品の状態全体的に状態が悪い配送料の負担送料込み 配送の方法らくらくメルカリ便発送元の地域兵庫県発送までの日数1~2日で発送Amazonで購入したベビーモニターのジャンク品です 説明書などの付属品もありません 写真に載せている ^^新品16079チャンピオン140グレー肉厚パーカービックロゴフード付トレーナーリュック 160円 ワンピース 商品の状態やや傷や汚れあり商品のサイズ110cm配送料の負担送料込み 配送の方法未定発送元の地域福岡県発送までの日数2~3日で発送ワンピース 110㎝ GAP 出品者負担 110㎝「アイドルマスター シンデレラガールズ劇場」THE IDOLM@STER CI…延長ソケット 26口金 商品の状態未使用に近い配送料の負担送料込み 配送の方法ゆうゆうメルカリ便発送元の地域千葉県発送までの日数4~7日で発送フレキシブルタイプです GAP リュック 400円 出品者負担 26口金→26口金 #ソケット #26口金 10.5cmイルカキーホルダーパーカー 配送の方法ゆうゆうメルカリ便発送元の地域長野県発送までの日数1~2日で発送1回だけディズニーに着ましたが もう着ない為 611円 出品者負担 出品致しますw リュック GAP 商品の状態未使用に近い商品のサイズM配送料の負担送料込みラ・カスタヘアソープ ヘアマスクDS 詰め替え用 即購入可能 TRR すぐにスリーブにしまいました 用 乱藤四郎 949円 硬質ケース希望の方は 配送の方法らくらくメルカリ便発送元の地域未定発送までの日数2~3日で発送開封後 GAP 出品者負担 防水対策にて発送させて頂きます 鑑賞用になります 管理ですので気になる方は購入御遠慮ください 博多藤四郎 写真のカードのセットになります 100円です あくまでも素人検品 Seria スリーブ 刀剣乱舞 ヴァンガード リュック 商品の状態未使用に近い配送料の負担送料込み 梱包用クラフトボード『12/25で処分します』チャムス帽子☆お得☆マタニティ 着丈 リュック マタニティワンピースです ワンピース 出品者負担 600円 配送の方法ゆうゆうメルカリ便発送元の地域千葉県発送までの日数2~3日で発送シャンタン生地のグレー GAP シンプルながらもお洒落なデザインで通勤や行事などにもお使いいただけます 後ろのリボンで調整出来ますので長い期間ジャストサイズで着用可能 95センチ お腹廻りにとられるので着用すると着丈より短くなります 商品の状態目立った傷や汚れなし商品のサイズS配送料の負担送料込み予備試験・司法試験論証集 民法(改正法対応)電子辞書 出品者負担 充電器 PW-AC890 650円 タッチペン付いてます 充電器 EA-80A 動作確認してあります 発送方法と中古品にご理解がある方のみご購入お願い致します PW-AC890 シャープ 充電器付き ACアダプター リュック GAP ※プチプチに包んで 商品の状態やや傷や汚れあり配送料の負担送料込み クッション封筒にて送付させて頂きます 中側液晶画面などは綺麗な状態です 配送の方法らくらくメルカリ便発送元の地域東京都発送までの日数2~3日で発送SHARP SHARP NCNRでお願い致します 表面にスレがありますが
本番で緊張しないためには練習が一番。
練習をすると自信がつくので、緊張が少しはましになります。


今年は実習前に外出できないのでとくに不安になりやすいと思います。
実習前二週間は、実習で出会う子どものために使ってみましょう。
実習に不安を感じている皆さんの参考になれば幸いです。




モンテッソーリの空間や教具など2021/06/21

今日は保育原理でルソーやモンテッソーリなどの
思想を紹介する日、で思い出しました。
また下書きに入れっぱなしでした。

日本モンテッソーリ教育綜合研究所附属の 
子どもの家&小学部の主任教諭をされている
松尾博也先生より、ホームページ更新のご連絡をいただいていました。
紹介が遅くなってすみません。

子どもの家の保育室の環境の写真と
教具の使い方の動画が掲載されています。

福岡県の子どもの家の360度ツアーはこちら。

どちらも充実したページです。

理系のモンテッソーリが考案した教具には、
とくに操作遊び中心の1歳児クラスの子ども、
発達障害の子ども、
ギフティッド(天才児)、
家庭でしつけを受けられない子どもに
ぴったりの教材が揃っています。

モンテッソーリ教具には
小学校でも活用できる教材が多くあります。
家庭のモンテッソーリ商品は購入されているようですが、
教育機関にはなかなか広がりません。

ある保護者が「モンテッソーリとかやらないんですか?」と
幼稚園の先生に聞いたら「何ですか?それ?」と
言われたのだとか・・・う~んその回答は残念。

今日も学生たちと充実した学びの時間をつくりたいと思います。


写真はゼミ生がモンテッソーリ教具でつくった作品。
教具を組み合わせる発想はなかったかも。

コンディショニングフラワーミスト(新品)2021/05/27

4月26日・5月10日号の「游育」を読んでいると
嬉しいニュースが飛び込んできました。


長野県松本市の
「里山保育ひなたぼっこ」さんが、
令和3年4月から、
地方裁量型認定こども園になったそうです。
おめでとうございます。

幼児教育の無償化後、
森のようちえんや、公園での自主保育のような
自然の場を中心とした保育が、
ますます意識が高く経済的・時間的にゆとりがある家庭の
ものになってしまうのではと危惧していました。
この政策決定の背景には
保護者と関係者の努力があったものと思います。

記事によれば地方裁量型認定こども園は、
全国で82園あるそうです。
行政担当者の意識によっては、
地方裁量型認定こども園は良い方向に使えるのだと、
新たな学びをいただきました。

游育さん、いつも貴重な最新情報をありがとうございます。

内容を改訂しました2021/05/14

ついに三冊目の保育者の専門性、
5領域の体系化である「保育内容の展開」を出版します!
と書きたいところですが、
今は大変な編集作業をしていただいている途中です。
もう少々お待ちください。

代わりに、
「環境構成の理論と実践」改訂の
お知らせをします。

高山静子「改訂環境構成の理論と実践 保育の専門性に基づいて」 郁洋舎 2021

これまで一緒に本をつくってきた編集者が
昨年の状況のなかで出版社を立ち上げました。
独立ってどれほど勇気がいることでしょう。
応援企画といっては何ですが、
改訂版を郁洋舎さんから出版しました。

改訂で意識したのは、
「園内研修や授業内での
短時間での読み合わせのしやすさ」です。

学生は、私が講義ばかりすると
学び続ける専門職としての学び方を身に着けにくい。
集合研修に参加し、一人で本を読んでも
チームの質上がりにくい。
園内で振り返りや話し合いを重ねても、
古い知識のままでは保育は変わりにくい。

園内やクラスで読み合わせをして、
新しい知識、学びを元に保育を議論する、
専門職としての主体的な学び方、
短時間や週に数回だけ働く保育職員も含めた
チーム全体の知識をアップデートする
そんな学びを推進する教材としての使いやすさを考えました。

本を使った園内研修を続けてきた園が
今度、保育の変化について発表されると伺いました。
とても楽しみです。


新しい出発2021/04/02

4月1日、サバティカルを終了して復帰しました。
大学と、同僚の先生方に心から感謝。
本当にありがたいことでした。

4月から大学がキャンパスを引越したため、赤羽台キャンパスへ通勤します。


予測不可能な変化の激しい時代に向かって
保育同様、授業も変わらなければ、
と書いていたら、ご飯が焦げました。(鍋で炊いてます)

ICT活用の授業コンテンツづくりは、保育者の学びの素材にもなりそうです。
その気持ちでがんばってみます。

一斉保育と自由保育、環境を通した保育2020/11/06

7キロも太ってしまいました…。完全に歩き不足、運動不足です。

研究に専念する一年、ブログは控えて…と思っていますが、

どーしても書きたい!書かせて下さい。


今、研究でまとめているのが「保育内容」です。

それも大人が意図的に提供する文化を中心に研究しています。

 

環境構成は、保育を大きく変えます。

しかし環境さえあれば、すべてOKというわけでもありません。

とくに発達に偏りがある子どもや、家庭での経験が不足している子どもには

保育者が意図的に行う活動の影響は大きいですね。

 

4月から気になっているのが「一斉保育」という言葉。

私の研究は、「一斉保育」を研究するものだと誤解されがちなのです。


その背景には「一斉保育」か「自由保育」かという二項対立図式があるようです。

 

「一斉保育」と呼ばれる園は、

保育者が望ましいと考える活動をさせる一斉活動中心の園。

「自由保育」と呼ばれる園は、

ブロックとままごとなどの意図のない環境で自由に遊ばせる園。


以前はそのどちらかが圧倒的多数でしたが、

平成元年に「環境を通した保育」が示され、

保育者が意図的に環境を選び、構成する保育へと移行してきました。

 



一斉保育の園は、まだ環境を通した保育に移行していないことが分かりやすいですが

子どもの主体的な活動を中心としているけれども環境構成を行っていない

自由保育の園もまだ多いと思います。


その意味では、現実的な割合で図を描くと、

以下の図が正確かもしれません。





「環境を通した保育」は、「一斉保育」とも「自由保育」とも違います。

また要領や指針には、一斉保育や自由保育は使われていません。


教育界は、経験主義か系統主義かといった二項対立から、

バランスの良い方向へと進んできました。

保育界もこの二項対立から脱したいものです。

 

環境を通した保育を行う園にあるのは、

○「子どもが主導する活動」か「保育者が主導する活動」か。

○「集団で行う活動」か「個別の活動」か

○「生活の場面」か「遊びの場面」か「課業の場面」か

それらが混在しているかです。



環境を通した保育では、

保育者の意図のこもった環境や文化に子どもは影響を受け、

その意味では完全な自由ではなく、

一斉であっても子どもは自由意志で参加をしているため

「一斉活動」か「自由活動」かと呼ぶのは適切ではないと思います。

 

子どもが主導する活動は、環境構成で非常に活発になります。

しかし環境を通した保育のなかにも、保育者が主導する活動もあります。

今回の研究には保育者が主導する活動の部分も多く含まれます。

 

ご意見をいただき11月9日に内容を修正しました。

K先生、いつもありがとうございます。

研究のまとめに協力いただく先生方、どうぞよろしくお願いいたします。


宮古島で保育士募集ツアー2020/07/30

沖縄タイムス(2020年7月28日)の記事に、気になるツアー募集がありました。
各回5名限定らしいですが、保育士の新しい募集方法としておもしろいですね。
ちなみに、沖縄移住相談会を開いている「おきなわ島ぐらし」なんてサイトもありますよ。

「保育士さん 宮古島に来て」 9月移住体験ツアー、参加者募る



以下記事より転載します。

宮古島市法人保育連盟(金谷福代会長)は、慢性的に不足している保育士の確保を目的に「第1回保育士移住体験ツアー」を924日~26日に実施する。対象者は保育士資格がある(または取得予定で)宮古島での生活や離島での保育に関心のある人。現地での移動や宿泊、体験費は無料。県内外から幅広く参加者を募集している。応募締め切りは810日。第2回ツアーは1217日~19日に実施予定で、応募締め切りは111日。応募方法はいずれも同ツアーのホームページで申し込みフォームに必要事項を入力して申し込む。金谷会長は「この機会に多くの人に参加してほしい」と呼び掛けた。(沖縄タイムス 2020.7.28)